Blog

活動ブログです。

ブログ一覧

サーボモータ 応用例

4/27 本日はありがとうございました。


次回、ブレッドボード体験実習に向けて、サーボモーターで動かす応用例を考えている所です。

 

2足歩行ロボットのように大量のサーボモーターを使う物でなく、サーボモーターの動きが良く見られるものとして、ロボットハンドを思いつきました。

 

組み立てが複雑でなく、タミヤのユニバーサルアームセットでなんとかロボットハンドを作ろうと試行錯誤しました。写真1のように形はそれっぽくなりましたが、サーボのアームで動かすと上手く動きません。

 

色々試して、写真2枚目のような、昔、駄菓子屋で売っていたようなマジックハンドの形にしたところ、一番動きが大きくて、見栄えがしました。

 

写真3枚目は、メルカリとかヤフオクで売っている、サーボモーター2個つかった、 ロボットアーム ブラケットです。先に小型カメラなどを取りつけて遠隔操作したりするのに使えそうです。


次回、ブレッドボード体験実習は5/6(月)10:30~17:00 実習室 2です。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

2024年04月28日

次回、ブレッドボード・カフェ、体験実習は





次回、ブレッドボード・カフェ、4/27 13:00~17:00 AV室です。

次回、ブレッドボード体験実習は5/6(月)10:30~17:00 実習室 2です。

内容は、前回お話しましたが、555タイマーICを使ったサーボモーター制御回路です。

組み立て配線マニュアルできました。

今回は定員5名です。

よろしくお願いします。

2024年04月20日

ブレッドボード体験実習

本日はありがとうございました。
当初は、電子工作を趣味にしている人が集まるものだと思っていたのですが、
参加者の皆さんの住んでいる場所や仕事、来られた目的や目標が違うのに、
なんか、有意義な会になったと思います。 最後の555を使ったサーボモーターを制御できる回路は、5月の連休に出すつもりで、今日は参考出品と
思っていましたので、回路図や実態配線図は作ってきませんでした。
元ネタは、NUM555のデータシートの50%デューティーサイクルの発振回路で、
デューティー比50%できるなら、逆にバランスの悪いデューティーサイクルも出来るのではと、
回路の抵抗やコンデンサなどの定数をイジリ回してサーボモーターを制御できるようにしました。
次回はブレッドボード・カフェ、4/6 13:00~17:00
場所は代わって、ミーテイングルーム3になります。
よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年03月25日

3/24 ブレッドボード体験実習


次回 3/24(10:30~)実習室2で、無料参加できるブレッドボード実習を予定しています。

ニッパとピンセットだけで、トランジスタや555ICを使った発振回路やメロディICなとの
実験ができます。

10名程度予定しています。定員になり次第受付を終了致します。

ニッパとピンセットしか使いませんが、18歳未満の方は保護者同伴でお願い致します。

実験で使用した教材はお持ち帰り頂けます。

宜しくお願い致します。

 

 

 

 

2024年03月16日

本日はありがとうございました。

2/10 本日はありがとうございました。


興味のある事は人それぞれです。特にこれをしなければいけないという事はありません。

Arduinoでも、鉄道模型でも、コンピュータ原理、ロボットでも、今、その人が関心のある事をするのが、

一番だと思います。

ただ、私の知っている、または来場者や周りの人に経験者がいれば、適格な情報をお伝えできるのですが、

誰もその分野の経験が無ければ、お手伝いすることはできません。

今日もCPUの原理やロボッアームに興味のある方がいるという事ですが、できればご紹介頂ければと

おもいます。


次回は2/23(金・祝日)です。宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

2024年02月10日
» 続きを読む